ゲーム・一口馬主・投資・スポーツなど様々なジャンルに役立つ情報を主に発信して人生を豊かに過ごすことを目的としたブログ

一口馬主クラブの費用について【各クラブで必要な費用を計算!】

一口馬主クラブの費用について【各クラブで必要な費用を計算!】

皆さん、こんにちはー!takaです!

今日は一口馬主の各クラブでかかる費用に関して紹介したいと思います!

この記事を読むことで今から一口馬主を始めようとしている方や追加でクラブ入会を検討している方に各クラブでかかる費用ってどれくらいなのか?」という疑問を解決することが出来ますー。

一口馬主クラブの費用って実際にどれくらいかかるの?

せっかく馬主ライフを始めようにも実際の費用がわからないのでは中々始めるのは難しいですよね。

ここでは一口馬主にかかる費用をざっと紹介します。

一口馬主でかかる費用
  • クラブ入会費
  • 馬の出資代金
  • クラブ月会費
  • 馬の維持費用
  • 保険料費用

【一口馬主クラブ費用】クラブ入会費

まず、一口馬主を始めるためにクラブに入会する必要があります。クラブに入会するためにはまず入会金を支払う必要があり、各クラブで入会金は異なりますが、相場として2万円前後となります。

また、この入会金は1回支払えばその後支払う必要はありません。

【一口馬主クラブ費用】馬の出資代金

次に競走馬に出資する代金になります。

例えば、3,000万円の馬に対して口数が500口だとすると一口あたり6万円になりますが、同じ3,000万円の馬でも口数が40口のクラブの場合は一口あたり75万円となり、必要な費用が異なります。

また、1頭あたりの最大出資口数は各クラブによって異なります。

【一口馬主クラブ費用】クラブ月会費

これは入会したクラブに毎月支払う会費になります。各種郵送物の送付、配当振り込みなどで発生する経費や日々の厩舎マネージメントや情報の収集、管理、Webサイトの運用などクラブを存続させるために必要な人件費などのクラブ運営費になります。

費用としては大体3,000円前後となりますが、クラブによって異なります。

【一口馬主クラブ費用】馬の維持費用

この費用は簡単に言うと出資した馬の管理、エサ代などの費用になります。大体月に50万円ほどかかるため、その金額を口数で割った金額が必要になります。

例えば、500口の競走馬だとしたら一口あたり毎月約1,000円ほどかかる費用となります。

【一口馬主クラブ費用】保険料費用

各クラブ2歳以降、競走馬の生命保険に加入するのですが、その費用が年に1回発生します。こちらは通常1口あたり募集価格の約3%程度がかかります。

各クラブ費用のまとめ

各クラブの大まかな費用を一覧にまとめました。

クラブ名口数クラブ入会費用クラブ月会費
サンデーサラブレッドクラブ40口33,000円3,300円
社台サラブレッドクラブ40口33,000円3,300円
キャロットクラブ400口22,000円3,300円
シルクホースクラブ500口11,000円3,300円
G1サラブレッドクラブ40口33,000円1,650円
グリーンファーム200口19,800円3,300円
ユニオンオーナーズクラブ200~500口22,000円3,300円
ターファイトクラブ100~1,000口10,000円3,300円
ローレルクラブ200~500口11,000円3,300円
ラフィアンターフマンクラブ50~100口20,000円3,000円
東京サラブレットクラブ400口11,000円3,080円
ウインレーシングクラブ400口20,000円3,000円
ロードサラブレッドオーナーズ500口11,000円2,750円
ノルマンディーオーナーズクラブ40~400口11,000円1,100円
DMMバヌーシ2,000口0円825~3,300円
サラブレッドクラブライオン400~5,000口21,000円3,150円
広尾サラブレッドクラブ1,000~2,000口0円0~3,300円
優駿ホースクラブ愛馬会500口10,000円3,740円
大樹レーシングクラブ200~400口10,000円2,750円
YGGオーナーズクラブ1,000口0円3,300円
ワラウカド500口11,000円2,200円
ニューワールドレーシング40~1,000口0円0円

各クラブの費用計算表

各クラブの費用が毎月、毎年いくらかかるのか計算することが出来ます。

気になるクラブにチェックをして「計算」を実行してみてください。

まとめ

いかがでしょうか。この記事を読んでいただいたことで、各クラブの費用感がつかめるかなと思います。

ちなみに、ここからプラスで保険料が年1回かかってきます。

個人的なおすすめとしては費用が安いクラブだから選ぶというよりも、1頭にかかる維持費は同じなので入会するタイミングでそのクラブの活躍馬がどの程度存在するか、毎年の募集馬のレベルを参考に入会するクラブを決めたほうが良いかなと思います。

皆さんも気になるクラブがあれば資料を請求してみましょうー!

以下の記事で各クラブの募集馬情報を紹介しているので参考にしてみてくださいね!

関連記事

2020年度 一口馬主クラブ募集馬情報まとめ【募集馬のおすすめ】 皆さん、こんにちはー!takaです。 本日は各クラブにおける今年度募集馬の情報をまとめましたので紹介したいと思いますー! ※2021年度一口馬主クラブ募集馬情報のま[…]

最新情報をチェックしよう!