家計管理が出来ない!【家計管理の目的を把握して家計簿管理をしよう!】
皆さん、こんにちはー!今日は家計簿の管理をしっかりしようというお話をしようと思います。
家計簿管理って何?
そもそも家計管理をできている人って少ないと思います。
なんで少ないか結論からいうと家計管理をして何を把握したいのか本人がわかっていないからです。家計簿にも目的というものが必要不可欠なのに目的がないので結果的に管理出来てない状況が多いのです。
- 家計簿が長く続いたことがない
- 今の自分の資産がいくらあるかわからない
- 毎月いくら使っているのかわからない
- カードの引き落としが予想以上に多い
こんな状況の人って多いと思います。
こういう人達の共通点が家計管理をして何を把握したいのか不透明という点です。
で、この家計簿管理の目的って人それぞれなんですね。
例えば、住みたい家があって家賃が12万円だけど払えるのか?、欲しい車を500万円で購入しようと思っているけどいつ貯まるのか?、老後の費用としていくら必要なのか?といったように家計簿の目的が異なります。
ただ、人それぞれで終わってしまうのでは何も有益な情報を提供できていないので家計管理で把握すべきことをご紹介します。
家計管理で把握するべきこと
家計管理で把握するべきことは以下になります。
- 必須生活費用
- ゆとり費用
- 総資産
必須生活費用
まずは自分が最低限生きていくためにどのくらいのお金が必要なのか把握することです。
毎月いくらあれば暮らしていけるのか分からなければお金の不安は消えません。
ここでは日々の支出のうち、この支出を削るのは厳しいと思うものを集計します。
人によって違いはあるとは思いますが、大体以下の項目になるかと思います。
- 家賃
- 水道光熱費
- 通信費
- 食費
- 被服・美容費
- 医療費
この部分で集計する際のポイントは年間費用と月間費用に分けて考えることです。
毎月だけで管理しようとすると、賃料の更新費や家具家電代金、冠婚葬祭費、持ち家の固定資産税などの支払いで結果的にブレが大きくなり、結局分かりにくくなってしまいます。
この必須生活費用を把握することでいくら稼げば暮らしていけるのか、今の資産額で何年暮らせるのかといったことがわかるので、お金の不安を減らすことができます。
ゆとり費用
次にストレスのない、ゆとりがある生活をするのに必要な費用はどれくらい必要か把握をします。
- 飲み代
- プレゼント代
- 旅行費
など、ここは人によって金額に大きく差が出る費用になります。
ここも年間費用と月間費用で把握することがいいです。
どうしても必須生活費用のみだとゆとりがなくストレスが溜まっていきます。
そのため、ある程度ゆとりのあるストレスがない生活を送るのにいくら必要か把握する必要があります。
総資産
ここでは今資産として自分がいくら持っているか把握します。
これを必須生活費用とゆとり費用と比べることでお金の不安をコントロールしたり、適切なお金の使い方を考えたりできます。
これを集計するには以下の資産を把握することが大事です。
- 現金
- 預金
- 株式
- 不動産
- 保険
- 退職金
などになります。
これを把握することで総資産÷必須生活費用で何年無収入で生活できるか分かります。
まとめ
この3つを把握することで最低限必要な生活費、ゆとりのある生活費、総資産で何年生活できるか分かり、お金をコントロールすることが可能となります。
これを把握するためにマネーフォワードアプリを使うと非常に管理しやすいです。
※ここからマネーフォワード MEをダウンロードできます。
重要なのは把握したいことを把握できるようにすることです。
把握したら次のステップに移ります。
- 必要生活費を下げる
年間500万円必要という人と年間200万円必要という人では自由になるハードルの高さが違います。
なので必須生活費用が低ければ低いほど安心感が出ます。
例えばこれくらいなら何をしてても稼げるだろうだとか、配当金で生活できるとか、暮らしの自由度が増して夢が大きくなります。
セミリタイアが可能であったり、年収のために嫌な仕事を辞めて自分のやりたい仕事を始められるかもしれません。
この部分は通信費削減が非常に効果的なので以下の記事を参考にしてください。
通信費を0円にする方法を教えます!【スマホ代を節約しよう!】 この記事では、以前以下の記事で固定費の削減として通信費の削減に関してご紹介しましたが、今回は実際に通信費を0円にする方法をご紹介します! [sitecard subtit[…]
固定費を下げることは豊かな生活を送るための1歩となります。
- ゆとり費を賢く使う
娯楽費、交際費などをゆとり費として計算した時にその支出は心が豊かになる賢い「ゆとり費」だったのか、「ゆとり費」という名の無駄遣いだったのかを自然に考えるようになります。
例えば面白くもない飲み会に行くのはやめようとか清涼飲料水はもったいないとか、友達とのカフェは必要だなとか、デート代も削れないなどが見えてきます。
節約をして心が貧乏になることが家計管理の目的ではないです。より満足度の高いものにはお金を使い、無駄なものにお金を使うのはやめましょう。
- 資産を増やそう
今の給料が低いのであれば転職をする、副業をするといった労働所得、事業所得の改善や、以下の記事でご紹介している高配当株投資のような配当所得を増やすといった方法で資産を増やしていくことが大切です。
一口馬主を始めたいけどお金がない!【資産を増やす高配当株投資】 この記事では一口馬主を始めたいけどお金がない!という方に株式投資に関して紹介したいと思います。 なぜ株式投資の話? そうですよね、一口馬主を始めたいのに何で株式投資の話を[…]
しっかりと皆さん自身の家計簿の目的を把握したうえで各費用を見つめなおしてみてくださいー。