ゲーム・一口馬主・投資・スポーツなど様々なジャンルに役立つ情報を主に発信して人生を豊かに過ごすことを目的としたブログ

一口馬主クラブの複数入会【入会するメリット・デメリット・各クラブの特徴をお伝えします!】

一口馬主クラブの複数入会【入会するメリット・デメリット・各クラブの特徴をお伝えします!】

この記事では、一口馬主クラブを複数入会することにメリットはあるのか解説していきたいと思います!

複数のクラブに入会するメリットはあるの?

結論からお伝えすると、メリットはあります。しかし、デメリットもあると思っています。

では、どういったメリット、デメリットがあるのでしょうか。

メリット

まず、複数のクラブに入会するメリットは馬の選択肢が非常に増えることです。

どこのクラブに入会するかによってですが、各クラブによって募集馬の集め方が異なります。

大きく分けて2つあり、バイヤー系と牧場系に分かれます。

バイヤー系はセリや庭先取引などによって馬を買い付けて提供馬を集めるクラブになり、牧場系は生産牧場が母体になり運営されているため、提供馬は基本的に自己生産馬になります。

また、さらに牧場系の中でも社台グループが非常に大きくなり、ほかの牧場とは異なる特徴が出てきたため、以下の3つに分けて考えてもいいと思います。

各クラブの特徴

・社台グループが自グループの生産、育成馬を提供する「社台系
・比較的規模の小さな牧場が多数参画して生産馬を提供する「牧場集合系
・社台系列以外の単独あるいは少数の牧場による運営「独立牧場系

各クラブの特徴は以下のようになります。

社台系

社台レースホース、サンデーレーシング、キャロットクラブ、シルクホースクラブ、グリーンファーム、G1サラブレッドクラブ

牧場集合系

ユニオンオーナーズクラブ、ターファイトクラブ、ローレルクラブ

独立牧場系

ノルマンディー、ロードサラブレッドクラブ、大樹レーシングクラブ、ワラウカド

バイヤー系

東京サラブレッドクラブ、友駿ホ-スクラブ、サラブレッドクラブライオン、広尾サラブレッド倶楽部、DMMバヌーシー、YGGオーナーズクラブ、ニューワールドレーシング

また、それぞれ特徴があります。

社台系

良血馬が多い、育成能力が非常に高いため、活躍馬がたくさんいる。

優秀な調教師、騎手を手配することが出来る。

人気馬への出資ハードルが高い。

牧場集合系

マイナーな種牡馬などの産駒がいるためバラエティ豊かな出資馬ラインナップ。

希望馬に出資しやすく、安価な値段で出資が出来たりする。

質にばらつきがあるため見極めが大切。

独立牧場系

良くも悪くも経営方針や牧場の特徴がストレートに反映される

バイヤー系

牧場系に比べて新鮮味のあるラインナップになりやすい。

変わったサービスを提供するクラブが比較的多い。

このようにそれぞれ特徴があるため、もし複数クラブに出資するのであれば、例えば社台系のクラブと牧場集合系のクラブといったタイプが違うクラブに入会することで選択の幅を増やすのも一つの手です。

あとは、良血馬にとりあえず出資したいということであれば、社台系の特にノーザンファーム産を取り扱っているサンデーレーシング、キャロットクラブ、シルクホースクラブに複数入会するというのも良いかもしれません。

デメリット

デメリットはやはりお金がかかります。各クラブで入会金と毎月の会費がかかるので複数に入会することでその分の費用が発生する点は注意してください。

例えばですが、3つのクラブに1頭ずつ所有している人と1つのクラブに3頭所有している人では所有している馬の数は同じですが、基本的に1つのクラブにだけ入会している人の方が毎月の費用は安くなります。

まとめ

複数のクラブに入会することは費用に余裕がある人であれば選択の一つだと思います。

選択の幅が増えることで活躍馬に出資できる可能性も上がりますからね。僕自身も複数のクラブに入会しています。

ただ人によっては複数クラブに入会したいけどお金がないと方がいらっしゃると思います。そのような方々は一度自身の生活の固定費を見直して、支出を減らすことが出来ないか検討してみてくださいー。

固定費の中の通信費に関しては以下でご紹介しているので参考にしていただければと思います。

関連記事

通信費を0円にする方法を教えます!【スマホ代を節約しよう!】 この記事では、以前以下の記事で固定費の削減として通信費の削減に関してご紹介しましたが、今回は実際に通信費を0円にする方法をご紹介します! [sitecard subtit[…]

最新情報をチェックしよう!